注意事項
-
診療の副作用・リスクについて ・注射部位の内出血、発赤、腫れ、熱感、血管痛 ・アレルギー症状 ・迷走神経反射 ・薬剤効果による一時的な気分不良、頭痛、発熱、倦怠感、冷や汗 ・しびれ、神経損傷 本剤はヒト組織・血液を原料とした製品にあたる為、厚生労働省の方針により、一度でも使用した場合は無期限に献血ができません。(輸血を受けることは可能です) *施術時間のほかに、受付や診察・注射の準備等で約10分~15分ぐらいの所要時間をいただきます。