注意事項
-
・治療頻度1-2週間おきに5回の治療を1クールとする。以後はお肌の状態により、1-2ヶ月おきの治療を繰り返すのがお肌のアンチエイジングに効果的です。 ・治療後の状態 治療直後は赤みが出ている場合があるが、通常はすぐに治ります。数日後に薄皮が剥けることがあります。お肌に異常がなければ治療直後からメイク可能。 ・治療前の注意事項 顔剃り、日焼け、スクラブ洗顔などのお肌に負担のあるもの ・治療後の注意事項 特別な注意事項はなし。赤みや薄い皮剥けが起きているようであれば、紫外線予防・保湿・抗炎症剤塗布。1ヶ月以内に他の治療(ピーリング、レーザー、光治療、脱毛など)をする場合 ・治療を避ける方がよい部位 まぶたの近く、傷のある部位 ・治療を受けられない可能性のある方 配合成分に対する過敏症、アルコール過敏症、重度の敏感肌、強い炎症(アトピー、かぶれなど)、妊娠、脂漏性皮膚炎、ヘルペス、トレチノイン (ディフェリンゲルなど)や過酸化ベンゾイル(ベピオゲルやデュアックなど)使用中、日光過敏症 ※重度の敏感肌の場合、お肌の状態により治療を途中で中断することがあります。この場合でも治療費は 返金できません。ご了承ください。 ・考えられる合併症 ・赤み、乾燥、皮剥け、かさぶた(稀):通常1週間以内に軽快 ・内出血斑(稀:マッサージによるもの) ・ピーリング剤、コウジ酸へのかぶれ、アレルギー反応 ・肝斑の悪化 ・ヘルペスなどの再燃、細菌、真菌感染症(ニキビの一時的な悪化など) ・色素沈着、脱失、瘢痕形成(非常に稀) ※この治療についてのご質問がある場合や、治療を受けられた後に緊急の事態が発生し場合には、当院までご連絡をお願い致します。
-
※注意事項※ ⭐︎以下の方は施術を行うことができません⭐︎ ● 光受容性の高い方(特に赤外光線に敏感な方)、光容性の高くなるような薬を服用している方 ● 日光アレルギー(日光過敏症)の方 • 治療中(前癌病変、悪性腫瘍、心臓疾患、出血性疾患)の疾患をお持ちの方、もしくはその疑いがある方 ● 糖尿病や膠原病、心臓疾患をお持ちの方 ● 出血性疾患を有する方 ● 抗凝固剤を服用している方 ● 発作を起こす可能性がある疾患をお持ちの方 ● 蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー体質の方 ● 照射部位に皮膚疾患を有する方 ● 極度の敏感肌の方 ・妊娠、又は妊娠の可能性がある、授乳中の方 ● 強い日焼けのある方(前後一ヶ月) • リウマチの既往歴や金属剤の服用歴がある方(抗リウマチ薬の一種) ● 金の糸を入れている部位 • 肌色・白色の刺青を入れている部位 ● 医師の診察により照射不可能と判断された方 ●ケロイド体質の方 ※施術後の注意事項※ ● シャワー、入浴は当日から可能です。 ● 治療後赤みや痛みが出ることもあります。 ● 治療の経過により、発赤、水疱、痴皮を形成した場合は必要な治療を行いますので当までご連絡ください。