注意事項
-
【料金】 初回時のみ、初診料3,300円が必要となります。 シルデナフィル 50mg/1錠 1,100円(税込み) タダラフィル 20mg/1錠 1,200円(税込み) バルデナフィル20㎎1錠 1500円(税込み) 【ED治療薬について】 ※ED薬は十分な有効性・安全性のデータが報告されております。 当院取り扱いの内服薬は、厚生労働省が認可しています。 ※当院では20歳未満・65歳以上の方への販売はご遠慮いただいております。 【ED 薬剤(勃起不全治療薬)の副作用】 主なものとしては、顔の火照る感じ、頭痛や頭重感、鼻が詰まった感じ、軽い動悸等です。重篤なものは稀です。逆に、これらの症状が出れば、十分に体内で ED薬剤(勃起不全治療薬)の効果が出てきている証拠なので、良い兆候としてとらえていただければ問題ないと思います。頭重感などは軽い消炎鎮痛薬(痛み止め)で十分対処可能なことがほとんどです。しかし、他に稀な副作用も無いとは言い切れませんので、困ったことがあれば随時医師にご相談ください。
-
【注意事項】 ・ED治療薬と併用してはいけない薬剤があります。いつも服用されているお薬がないか、必ずお確かめください。 ・医師の指示に従って服用してください。自己判断で増量することは大変危険です。 必ず1日1回までの服用とし、次に飲むときは24時間以上あけてください。 ・服用後に調子が悪くなった場合は、すぐに主治医にご連絡ください。 ・他人に譲渡はしないでください。 【服用できない方】 1.今までに、バイアグラ錠を服用してアレルギー(過敏症)を起こした方 2.心血管系障害等の為に医師から性行為が不適用だと診断された方 3.重症の肝臓病の方 4.低血圧の方(特に最大血圧が90mmhg未満または最小血圧が50mmhg未満の方) 5.高血圧の方(最大血圧が170mmhg以上または最小血圧が100mmhg以上の方) 6.脳血管に病気のある方(脳梗塞・脳出血)や心筋梗塞を起こした方 7.網膜色素変性症と診断された方 8.腎臓の病気・肝臓の病気、赤血球の異常(鎌状赤血球性貧血)、白血病、多発性骨髄腫、血が止まりにくい病気、薬剤アレルギー、胃・十二指腸潰瘍、遺伝性の目の病気、ペニスに関する病気または奇形のある方、他の勃起不全治療薬・勃起補助器具を使用している方や手術を受けた方等。 9. 硝酸剤あるいは一酸化窒素供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)を服用中の方 10. 他のED治療薬を使用している方 11. 20歳未満・高齢(65 歳以上)の方