注意事項
-
【4月限定セット施術】4月1日~4月30日まで ソフウェーブ(全顔+あご下)×ボトックスリフト(ボツラックス) ソフウェーブとボトックスリフトで顔全体のたるみを引き締める効果が期待できるセット施術です。 【価格】 定価合計148,500円→キャンペーン価格115,500円 ※別途麻酔代¥2,200がかかります ★ソフウェーブについて 【施術内容】 sofwave は、強超音波ビームを用い、真皮を加熱します。熱ダメージを受けたコラーゲンやエラスチンが収縮・再生成する過程で、皮膚がタイトニングする効果を目的とした治療です。sofwaveは、1回の治療で数ヶ月にわたり、肌の状態の改善が続きます。皮膚のたるみやしわ、肌質改善をしたい方におすすめの施術です。 【禁忌】 ・ 妊娠中の方/妊娠の可能性がある方 ・ 1か月以内に出産・流産・中絶をされた方 ・治療部位に開いた傷口や損傷や病変がある場合 ・治療部位に重度、または嚢胞性のざ瘡がある場合 ・ペースメーカーや電子デバイスが埋め込まれている場合(治療部位にある場合) 【注意事項】 ・ リウマチ既往歴、糖尿病、心臓病等の慢性疾患をお持ちの方 ・ ニキビ治療薬(ベピオゲル、ディフェリンなど)や、トレチノイン/レチノールを現在ご使用中の方 ・エステやクリニック肌の施術や外科治療などを1週間以内に行っている場合は、必ずお申し出お願いいたしま ・表面麻酔の使用を行いますが、フェイスライン・額など、部位によって、痛みを感じる場合があります。 ・効果のあらわれ方に個人差があり、1回の治療では希望する改善が見られない場合があります。 ・ 2回目以降の治療は、4~16週経過後から可能です。3回目以降の治療は1年以上間隔をあける必要があります。治療間隔については、医師とご相談ください。 ・治療部位に開いた傷や病変がある方、重度、または化膿したにきびがある方、ペースメーカーや治療部位に電子デバイスを埋め込んでいる方には、治療を行いません。 ・金属製のステントやインプラント、埋め込まれた金属プレートやシリコン、フィラーの注入直後、大きな瘢痕などの直上は、治療を推奨しません。 ・抗凝血薬療法、授乳中、活動期の皮膚疾患、出血性疾患、コントロール不良の糖尿病、単純性ヘルペス、てんかん、自己免疫疾患、全身、または局所的感染症のある方には、治療を推奨しません。 ・副腎皮質ステロイド、または非ステロイド性抗炎症薬を慢性投与されている方は、治療の可否を医師とご相談ください。 ・ 治療により、通常と異なる発赤、腫れ、熱傷、水疱、びらんなどを形成した場合、まったく予測できない副作用、または合併症が生じた場合は、必要な治療を行いますので、当院の指示に従ってください。 【施術後の注意点】 ・施術の後はお化粧が可能です ・施術後は日焼けにご注意くださいませ ・施術後1週間前後はスキンケアなど低刺激なものをご使用下さいませ ・当日の飲酒は、避けてください。 ・照射後、軽い赤み、浮腫、不快感や圧痛などの症状が、数日間続く場合があります。通常治療後、数時間から数日以内に自然に治まります ★ボトックスについて 【治療について】 ボトックスとは、ボツリヌス菌の出すボツリヌストキシン成分を精製した薬剤です。神経筋接合部における神経経末内でのアセチルコリン放出抑制により、神経筋伝達を阻害させ、筋弛緩や発汗抑制をもたらします。 【効果について】 1.筋肉の働き抑制→シワ予防と減少(※ただし刻まれてしまったシワはとれない)・肩・ふくらはぎの筋肉の縮小。 2.発汗抑制→脇の汗じみの減少。 ※臭いはとれない。 持続期間は3~6ヶ月(投与量・個人差・部位による差があります) 【治療に注意が必要な方】 下記の病気や症状がある方下記薬剤を使用中の方は医師の判断によって治療が受けられない場合があります。 ⚫ ケロイド、瘢痕体質 ⚫ 全身状態不良 ⚫ 糖尿病等の慢性疾患 ⚫ 眼瞼下垂症 ⚫ 抗凝固剤・抗血小板剤 ⚫ 抗生物質 ⚫ 筋弛緩剤 ⚫ 精神安定剤 ⚫ 抗不整脈薬 ⚫ レーザー治療を受けている 等 【注意事項】 ・帰宅後、注入部位周辺に痛みや赤みを生じ、悪化するようであれば、24 時間以内にご連絡下さい。 ・激しい運動は控える ・ボトックスは熱に弱いため温泉、サウナなどは控える ・アルコールは避ける ・施術後 24 時間は患部を揉んだりこすったりしない ・洗顔時にはなるべく強く肌をこすらない 【ご予約のキャンセル変更について】 10分以上の遅刻の場合当日キャンセル扱いとなります。キャンセル・変更は2日前までであれば変更等問題ありません。当日キャンセルはキャンセル料金が1万円発生いたします。